top of page
野外活動
感性を磨く
さまざまな季節のイベント
夏キャンプ
1泊2日で仲間と一緒に思い出づくり。
様々なプログラムで絆を深めます。
マリンスポーツ体験
地域団体とコラボし、
カヌーやラフティングに挑戦しました。
ビーチラン
陸上でオリンピック銀メダリスト選手と
同門の井上先生をお招きして砂浜で
走り方を学びました。
江戸時代に一日何百キロも走っていた
飛脚の走法がルーツなんだそうです。
吾妻山登り(幼児)
幼児クラスの親子で、菜の花で有名な
二宮の吾妻山を登りました。
山頂の広場ではチーム力を高める
ボールワークで盛り上がりました。
東京遠征
電車に乗って湘南を飛び出し、
サッカーの街である東京の府中まで行き、
FSCサッカースクールさんと試合をしました。
いつもと違う環境でいつもと違うメンバーとの試合で、脳に新しい刺激を加えていきます。
『感謝69』でワークショップ
書道家の武田双雲さん主催、
感謝の素晴らしさを世界に広げるイベントで
「おかげさまサッカー」という
ワークをしました。
親子サッカー
毎月、親子で参加できる練習会です。
大人も本気でボールを追いかける。
その姿を子どもたちは
ずっと覚えているものです。
bottom of page